メニュー

「未来予想図」~経営者コラム~

コラム「未来予想図」の開始にあたって

作成日:2010年08月05日(木)

言うまでもなく、未来を予想することは難しいことです。予想するという行為自体に意味を認めない立場の人もいます。しかし、企業の経営者に限らず、ビジネスに携わるすべての人は、未来に対する何らかの自分の仮説を、意識的にせよ、無意識にせよ、前提として動かざるを得ないのもまた事実ではないかと思います。

 

「あたりもしない未来予想など信じず、ただ自分の日々に打ち込む」ことを信念とする実直な実務家も、実は既に古くなった未来地図を無意識のうちに信じ込み、それに縛られている可能性さえあります。

 

GEの経営者、ジェフリーイメルトは、「止められないトレンド(Unstoppable trends)」を捉えるために、事業ドメインを変化・進化させ続けることを経営の重要方針とし、ジャックウェルチから引き継いだGEを更なる飛躍へと導きました。

 

このコラムでは、このジェフリーイメルトの言葉でいう「Unstoppable trend」として、特に次の2つの領域に注視して、中長期的な未来予想とその振り返りを試みていきたいと考えています。

 

①グローバルマクロ経済動向と世界の地政学リスク」

②「情報通信技術」

article-img

 

 

なぜこの2つなのか。それは、この2つの領域におけるトレンドの変化は、業種業態、国籍、企業規模等にかかわらず、すべての企業体とビジネスパーソンに大きな影響を与える可能性があると考えているためです。

 

このコラムは、未来予測とその振り返りを繰り返すことにより、将来に対する洞察力を向上させることはできるか、という思考実験でもあります。そして私自身もまた、この思考実験を通じて自社の事業を成長へと導いていきたいと考えております。 

 

 

 

 

 

Copyright (C) IGNiTE PARTNERS株式会社 All rights reserved.- [login]